スナップ

スナップはフジ、本格撮影はニコン、オールドレンズはソニー

スナップ写真を撮るなら手持ちの機材だとフジのX100とX-E3がメインになる。 しかし、古い機種ながらX-M1の軽さとGRもどきの撮影スタイルも楽しい。 この記事の写真はX-M1にキットレンズのXF27mm f2.8で撮ったものです。 秋は都内の庭園回って紅葉の写真撮っ…

スナップ

fujifilm X100 XF23mm f2.0 近所の商店街にX100を持って買い物に行く。 夕方の買い物客で溢れはしないちょっと寂れた通りだ。 この街に来た頃は五十日に縁日が立つ賑やかさがあったが、周辺に大型店が出来て人通りが減った。 おもちゃ屋が一番先に消えて、八…

偽パンケーキレンズ

Lumix GX7 12-32mm f3.5-5.6 最近よくGX7にG VARIO 12-32mm f/3.5-5.6で街中スナップを撮っている。 このレンズ使わない時は沈胴部を収納しておけばパンケーキレンズように小さく収まるし、ズームで伸ばしても3センチ弱しか伸びないのであまり目立たなくて…

新宿区荒木町

ricoh GXR A12(50mm f2.5 macro) ワーゲンのミニバン、昔はよく走っていた。 これは中古屋さんの売り物らしい。 中古屋にはアメ車のでかい車やフォードの古い車が並んでいる。 売る気があるのかないのか分からない中古屋だ。